D11ソーシャルダイブ(国内)
東京型家(とうきょうかたや)
セカイ+一條真人、村上奈津子、アキナイガーデン
- エリア
- 大丸有・日本橋・京橋・銀座
- 日程
- 2021年7月10日(土)〜7月30日(金)
- 時間
- 終日公開
- 会場
- GROWND Park
- その他
【料金】無料
【追加情報】
音声ガイドあり関連イベント
巡回展
日程:9月4日(土)〜9月5日(日)
時間:13:00〜18:00
場所:東京都墨田区京島1丁目53-12
<公募アートプロジェクト「ソーシャルダイブ」>
街に建つ古い木造建築の外周にコンクリートを打設して「建物の型を取る」プロジェクトです。
かつてあった建物の記憶を宿し、生まれ変わったコンクリートのオブジェクトが、全く新しい空間体験を生み出します。
今回の展示では、最新の実験モデルを展示します。
海外に比べて日本の風景は、壊して建て替えるスクラップアンドビルドによって形成されています。
コロコロと変わる東京の風景は、経済の成長や流動性を高める一方で、時間の積層による歴史、脈絡、物語を喪失させているのではないでしょうか。
私達は、そのような短絡的なスクラップアンドビルドを脱却するべく、新たな都市の更新手法を提示します。
東京が重ねてきた時間の積層と、そこに宿る記憶を間近でご覧ください。
助成:公益財団法人東京都歴史文化財団アーツカウンシル東京
協賛:三井不動産株式会社、株式会社NOD
協力:ものつくり大学建設学科建築材料施工研究室大塚秀三研究室
(2020年7月現在)
1: 《東京型家》 将来完成時イメージ、2019、Photo by セカイ
2: 《東京型家》 制作風景、2019、Photo by セカイ
3: 《東京型家》展示イメージ 、2021、Photo by セカイ
公式HP:https://tokyokataya.wixsite.com/info
Facebook: https://www.facebook.com/東京型家-124665559183906/
YouTube: https://www.youtube.com/watch?v=66AGzXsVp4g
●音声ガイド 無料公開中
アーティスト応援アプリ「ArtSticker」で、このプロジェクトの音声ガイドを無料公開しています。アーティスト本人が作品を解説しています。本ページの[+EX無料お試し体験]ボタンをタップ/クリックしてください。(*試聴には「ArtSticker」への登録とダウンロードが必要です)
作家について
セカイ+一條真人、村上奈津子、アキナイガーデン
セカイ+一條、村上、アキナイガーデンは「建築」を中心として集まったプロジェクトチーム。本プロジェクトは作家性ではなく参加性を強く持ったプロジェクトとして、チームの門を開いている。
プロジェクトの初期段階から建築材料の専門家として「ものつくり大学 大塚研究室」に協力いただき、実証実験を行っている。
今後もカメラマンや解体の専門家など様々な分野のメンバーが参加予定。アートをつくる。建築をつくる。などの今までの枠組を超え、目標に共感したメンバーたちによる新しいプロジェクトチームとなっている。
セカイ http://www.sekai-arch.com/
アキナイガーデン https://akinai.life/
セカイ(小野志門、横井創馬、北川健太)
建築家3人による設計ユニット。「聖蹟桜ケ丘の曳家」など作品の多くは、人と街の間にうまれる様々なストーリーへの興味に基づいており、建築がつくられる瞬間、どのようにそのストーリーを紡ぐことが出来るかをテーマに活動している。
一條真人
戸田建設株式会社にて建築設計・都市計画に従事。長期に渡る大規模開発に携わるなかで「人の記憶は、どの様に都市に蓄積され・更新されるのか」をテーマとし、「京橋一丁目東地区開発プロジェクト」では建築・アート・時間を通して、変わりゆく街の姿に向き合った設計に取り組んでいる。
村上奈津子
建築を「つくる」だけではない、空間全てに関わる仕事を生業とする。乃村工藝社にて、PPP事業を経て、イベント、ショールーム、オフィス、コンテンツ事業など多岐に渡るプロジェクトマネジメントに携わる。
アキナイガーデン(梅村陽一郎、神永侑子)
横浜の商店街沿いのシェア店舗を営みながら、建築の専門性を超えた空間の創造を探る。過ごす人の人間性から、現れる空間の質までを一続きに捉えた設計活動に取組んでいる。
会場
所在地
東京都中央区日本橋室町1-5-14
アクセス
・東京メトロ銀座線、半蔵門線「三越前」駅より徒歩1分
・東京メトロ銀座線、東西線「日本橋」駅より徒歩5分
・JR総武線「新日本橋」駅より徒歩5分
その他
お問い合わせ
tb2020.jp/contact
(東京ビエンナーレ事務局)